Blog「自給知足がおもしろい」

自給「知」足と称した、貧乏くさい暮らしを楽しむためのブログです。

完璧な自給自足は目指さず、「テキトー」と「いー加減」をモットーにあまり頑張りすぎない、
そんな暮らし方がこの頃なんだか、とてもオモシロイ!と感じています。
自給「知足」的な暮らしは言いかえると「貧乏臭い・ケチ臭い暮らし」でもあります。

でも「ケチ臭いビンボー暮らし」も、そう捨てたものではありません。
ビンボー暮らしは、お金をそれほど必要としない暮らしとも言えます。
そのため、お金稼ぎの作業や仕事に長時間、拘束されずにすみ、
その分の時間を、ヒトが暮らすための作業に使うことができます。

農的で質素な暮らし方が可能で、それにより身近なことで幸せを感じることができたりもします。
また、昔ながらの農的な暮らしは、ヒトも哺乳類の一種として自然の生態系の中で
虫や草や菌類など他のいきものたちと共に生きる暮らし方だったりもします。

そして、こうしたテキトーでいー加減な自給的な暮らしをうまくやっていくポイントは、「知足」? 
人間の欲望は際限がなくてお金をたくさん得られても、たぶんどんなお金持ちになっても満たされません。
でも逆に、小さなちょっとしたことでも、とても幸せに感じられることがあったりします……不思議です。

日々の暮らしの中から「自給知足的な暮らし」を楽しむためのヒント? 
のようなものを、紹介できたらいいなぁ、と思っています。どうか、よろしく。


雑誌

「時速15キロの楽しみ方」・テーラーの天ぷら廃油化

OT141号に「時速15キロの楽しみ方」と題して、テーラーの記事を寄稿させてもらいました。 ↑ 我が家のテーラーはディーゼルなので天ぷら廃油で動きます。現在、薪運びに大活躍中! ↑エンジンの始動はクランク棒。単気筒400㏄のエンジン(我が家のジムニーよ…

7日の車検、はたして間に合うのだろうか? またまたギリギリになって焦っています。

前号で、次回はいよいよ車検を取ります!などと宣言なんかしてしまったものだから、雑誌は26日発売だというのに今頃になって焦っています。 なぜか再びエンジンがかからなくなってしまったので、保管場所から作業場までジムニーで牽引。このときは娘が外出中…

みんなでやれば重整備も楽し?

J30クラブのメンバーを中心に集まっていただき、先日、J36ジープ天ぷら廃油号のエンジン乗せ換えを行ないました。ありがとうございました。 機能性に優れていてジープやるなぁ、と思ったのは、その整備性の良さ。エンジンを載せ替えるにあったって、インナ…

2014年07月24日のツイート

週刊ダイヤモンド、やるなぁ!原発事故による焼け太りだけでなく、武器の輸出でダークな原発企業をシャブ漬けにする我らが内閣「アヴェ マフィア」。9条を犯す脱法ソーリというだけでなく、経済マフィアでもあったんですね。 いただいたコメントより。 株投…

強力防錆器 & インスタントピット、完成!

やっと仕事(お金稼ぎ)がひと段落。次号のオールドタイマー誌では、インスタントピットや効果的な防錆器について紹介しています。 こちらが、強力防錆器。つまり屋根付き車庫です。まだ、壁もドアも途中だから完璧な完成とは言えないけれども、(雨漏りが激し…

フォン・ブロックス(PhoneBloks) 一歩前進か?

以前紹介した「フォン・ブロックス(PhoneBloks)」どうやら少し進展があったようです。 ニュースによると……。 Google傘下の米Motorola Mobilityは、組み立て式スマートフォンを作るための開発者向けオープンプラットフォーム「Project Ara」構想を…

あの丸いテールランプが、灯った。

首の据わっていない赤ん坊を激しく雨漏りのする(1963年製の)スポーツカーに乗せて連れまわすのはあまりに可愛そう……ということで手に入れたのが、屋根があって、ドアも4枚もついているこのクルマでした。 ということでこのクルマを手に入れ修理をはじめてか…

雪化粧の八ヶ岳とラジエターの水没テスト

手伝ってもらっている岡さんと、「回数を数えておけば良かったね」、というくらいに何度も何度も何度も、ハンダでの穴埋め&水没テストを繰り返し、ようやくどうにかラジエターの水漏れを修理することができました。水漏れ箇所も当初、3箇所だったのですが、…

廃材&廃品を使って作る独立型太陽光発電

スミマセン、また、自動車レストア雑誌「オールドタイマー」の宣伝です。次号(8月25日発売)のオールドタイマー誌では、主に廃材、廃品を使った春夏角度変更可能な5ワット太陽光発電システムを紹介しています。良かったら本屋さんで立ち読みしてみてください…

水漏れ、どうにか止まりました。

かなりアクロバティックな作業ではありましたが、54B(古いスカイライン)のエンジンのヒビ割れ補修、どうにか直りそうな目途がつきました。シャボンテストの結果、漏れはどうにか止まりました。オールドタイマー誌の読者の方から、助け舟をたくさん出してい…

「ガレージビルダー4」が発売になりました!

7月9日に「ガレージビルダー4」が発売になりました。予定していた発売日が大幅に遅れてしまい、お忙しい中、取材させていただいた取材先のみなさんには申しわけないことをしてしまいました。ゴメンナサイ。 発売後、献本をお送りさせていただいた方から電…

世界一美しい自動車解体屋さん、のある町

まだ若かった頃の話、ひとりで海外に行ったときに好んで行く場所があった。自動車を解体する解体屋さんだ。解体屋さんをお訪ねすると、その国のことがとてもよくわかるような気がした。アメリカのジャンクヤードでは、泥棒と間違えられて銃を向けられ撃たれ…

No Nukes キーコーヒースペシャル?

↓JEEPのエンブレムの上にあるバッヂに付いて問い合わせいただきました。これは、広島の秦さん、石岡さんたちが作られた、上関原発に反対し、祝島を応援する「七色のカヌーとスナメリくじら」のバッヂです(収益は全額寄付)。小さいけれども素敵なデザイン、No…

断捨羅ない選択 「一斗缶で遊ぶ」?

モノをため込まず、いさぎよく捨てて、少ないもので気持ちよく暮らす「断捨離」という(片付け術の)本が売れているそうです。でもどうも、我が家の生活はこれの逆、断捨れない生活が続いています。モノやコトに執着し、廃車や廃材、それに粗大ゴミなどのガラ…

天水枡の自動給水システム

銀色に光るススキの穂の向こうに、八ヶ岳がくっきりと広がり、今朝はさわやかな秋らしい朝でした。でも、相変わらずパソコンにかじりついています。さっき、原稿を送信し、やっと18ページ、終わりました。残りはあと、2ページもの2本。でもそのうちの1本は…

廃材で建てる進化型掘っ立て車庫

あまりにゆがみがひどくて大工さんから見捨てられたツーバイ材や、中古の単管パイプを使って作る「簡単便利な掘っ立て車庫」というのが、やっとどうにか形になりました。 思いのほか時間がかかってしまったのは、廃材の波板だけでどうにか間に合わせようと、…

自給知足「途上国に学ぶ」の写真

いま、発売中のオールドタイマー誌の連載記事「自給知足の楽しみ方」で、『途上国に学ぶ』と題してベトナムのことなどを紹介させてもらっています。で、そのページの写真が小さ過ぎてよく見えない、というご指摘をいただきましたので、ここに写真の一部をア…