Blog「自給知足がおもしろい」

自給「知」足と称した、貧乏くさい暮らしを楽しむためのブログです。

完璧な自給自足は目指さず、「テキトー」と「いー加減」をモットーにあまり頑張りすぎない、
そんな暮らし方がこの頃なんだか、とてもオモシロイ!と感じています。
自給「知足」的な暮らしは言いかえると「貧乏臭い・ケチ臭い暮らし」でもあります。

でも「ケチ臭いビンボー暮らし」も、そう捨てたものではありません。
ビンボー暮らしは、お金をそれほど必要としない暮らしとも言えます。
そのため、お金稼ぎの作業や仕事に長時間、拘束されずにすみ、
その分の時間を、ヒトが暮らすための作業に使うことができます。

農的で質素な暮らし方が可能で、それにより身近なことで幸せを感じることができたりもします。
また、昔ながらの農的な暮らしは、ヒトも哺乳類の一種として自然の生態系の中で
虫や草や菌類など他のいきものたちと共に生きる暮らし方だったりもします。

そして、こうしたテキトーでいー加減な自給的な暮らしをうまくやっていくポイントは、「知足」? 
人間の欲望は際限がなくてお金をたくさん得られても、たぶんどんなお金持ちになっても満たされません。
でも逆に、小さなちょっとしたことでも、とても幸せに感じられることがあったりします……不思議です。

日々の暮らしの中から「自給知足的な暮らし」を楽しむためのヒント? 
のようなものを、紹介できたらいいなぁ、と思っています。どうか、よろしく。


太陽光発電

7年落ちの初代アウトランダーPHEV(交流100V出力コンセント付)、オススメです。

優れたところもたくさんある電気自動車ですが、弱点もあります。ひとつは、電池は(ガソリンなどと違って)満タンだろうが、空だろうが、電池の重さは変わらない、つまり「電気自動車は、いつも重い」ということです。 最近は、航続距離の長い電気自動車がもて…

自動車の燃料に化石燃料を使わず、燃料代もゼロ円にする方法が少し進化したのでご報告です。

いただきものの中古のソーラーパネルに、格安パワコン(注1)の停電モード(注2)を組み合わせ、中古の電気自動車を充電することで化石燃料を使わず、さらには田舎暮しに必需品であるクルマの燃料代もゼロ円にする方法に、少し進化があったので報告します。 注…

6Aから任意の電流値で充電できるという電気自動車用の中国製充電ケーブル、ポチってみました。

6A~15Aまで1A刻みで任意の10種類の電流値で充電可能、とのことだけど240V対応とは書いてあるけど100Vで使えるとは記載されておらず、ほかにもちょっと怪しげな部分もある中国製の充電ケーブルがあって、以前から気になっていたのですが、人柱になる…

「ご夫婦で家を手作りされた」あの河辺さんをお訪ねさせてもらいました!

新聞を読んでいると、「なんだかなぁ」とガッカリさせられるニュースが多いのですが、その一方で、ネットを通じて流れてくる、自給的で農的な暮らしをしている人たちからの情報を目にすると、「いやぁ~、日本も捨てたものではないじゃん!」という晴れやか…

電気自動車の充電に太陽光発電が使える一番簡単な方法を探る。

「電気自動車の充電に太陽光発電が使える一番簡単な方法」というのを模索していたのですが、それはこの方法かもしれない、というのがひとつ見つかったので紹介します。材料させ揃えておけば施工は半日~1日でOK。充電ケーブルなどをお持ちであれば、ソーラー…

アイミーブi-MiEV、駆動用バッテリーの交換・その3「駆動用バッテリーの分解」

アイミーブ突然死・駆動用バッテリーの交換・その2「部品取り車からバッテリーを降ろす」からの続きです。 こんなことはあんまり書きたくないことなんだけど面倒臭い世の中になってしまったので書いておきます。アイミーブの駆動用電池は電圧330V、しかも…

農業用機械たちもカーボンフリー化したい。

虫草農園の軽トラ(電気自動車)はかろうじて、中古のソーラーパネルで発電した電気で走らせることができているのですが、そのほかの農作業系の機械類はエンジンのものが多くカーボンフリー化は遅れてしまっています。 2駆の古いトラクターは熱交換器を自作し…

任意の電流値で充電可能な中国製のEV充電ケーブル、晴れ時々曇りに対応していました!

晴れました!エネルギーペイバックが終わった中古の太陽光パネルを使い、格安パワコンの停電モードを流用して中継バッテリーなしで、中古の電気自動車を充電して走らせよう! というプロジェクトで唯一、問題だったのが晴れ時々曇り対策でした。中継に別のバ…

「車庫の屋根に載せた中古ソーラーパネルで中古電気自動車を充電し走らせる方法」を紹介したドゥーパの8月号発売になりました。

「車庫の屋根に中古のソーラーパネルを貼って(中継用にバッテリーや専用のインバーターを介すことなく)パワコンの停電モードを(インバーターとして)使って中古の電気自動車を充電し走らせる方法」を紹介したドゥーパ8月号が発売になりました。 ⇧本文ネームも…

車庫の屋根に載せた中古のソーラーパネルで中古の電気自動車が充電できるようになりました!

娘に手伝ってもらって、やっとどうにか車庫の屋根に載せた中古ソーラーパネルで中古の電気自動車(軽トラ&軽バン)が充電できるようになりました。こだわった点は「たとえ電気が苦手な人であってもヤル気さえあれば、誰でもできるくらいに簡単なやり方である…

宮木さんと、壷田さんが届けてくれたモノ。

太陽光で発電した電気を送電網につなぐ装置であるパワーコンディショナーという機械には、災害などで電力会社からの電気が途絶え、停電になってしまったときのために使える自主運転モード(電力会社からの電気とは切り離して、太陽光で発電した電気を使えるモ…

「コードレスチェーンソー Powered by 太陽」作戦

お気に入りの作業着である、国鉄の頃の紺色のナッパ服(←もらい物)で丸太を伐るお嬢さんが手にしているのは電動のチェーンソー。しかもコードレス。そんなのオモチャみたいなもんでしょ! と思っていたら、これがなかなか優れなものなので驚いているところな…

電力自由化、わがやの選択

発電事業と送電事業が分離され、これまで大手電力会社による独占状態になっていた電力の発電供給事業が、4月からの自由化されました(出力が1000キロワット以上の発電事業者であっても、届け出によって事業を行うことが認可されるようになったとのこと)。 こ…

日本もまんざら捨てたもんじゃない。

父の介護をオフクロだけにお願いすることが限界になってきて、家の前に両親の家を建ててもらうことになりました。家を建てるに当たって、「風の森」という原村(長野県)にある少し変わった工務店にお願いすることにしたのでした。 いま住んでいる家は、ステッ…

「おかもち」木工作編

雪が積もって、外仕事ができなくなったので、楽しい楽しい木工工作の時間が取れました。家にひきこもってチマチマこんなことやるの、好きなんだよなぁ。冬も大好き! ↑ホームセンターで1980円で買ったワークベンチ。インパクトが刺せたり、丸ノコが置けたり…

小型太陽光発電ボックス「おかもち」のカラクリ紹介。

↑これがオカモチとして、普通に持ち歩くときの姿。 ↑太陽にパネルをかざす際は、取っ手を下げ、パネルの下に入れ、季節に合わせパネルの角度を調整することができます。 ↑メインの部屋には自動車修理工場からいただいてきた廃バッテリーが鎮座しています。自…

太陽光発電ボックス「OKAMOCHI」やっと完成。

これからちょっと出かけてしまうので、とりあえず、外観の写真だけアップさせていただきます。家の中でも使えて、畑や野山でも使える、小型太陽光発電ボックス「おかもち」、こんな感じになりました。 スピーカー内臓で畑やキャンプサイトで音楽が聞けて、U…

グッド バイブレーション?

いま廃バッテリーの再生をいろいろ試しているのですが、思いのほか、効果がデータとして現れず、ちょっと落ち込んでいます。で、ちょっと良さそうだったのが、極板にパルスを掛けた状態でバッテリーを振動させる方法……とはいっても、超音波振動機なんて持っ…

廃材&廃品を使って作る独立型太陽光発電

スミマセン、また、自動車レストア雑誌「オールドタイマー」の宣伝です。次号(8月25日発売)のオールドタイマー誌では、主に廃材、廃品を使った春夏角度変更可能な5ワット太陽光発電システムを紹介しています。良かったら本屋さんで立ち読みしてみてください…

太陽光発電が田舎暮らしのベーシックインカムになる?

業者が施工するタイプの太陽光発電設備は猛烈な勢いで増えているようですが、興味があるのは、自分でセルフビルドするタイプの系統連結型太陽光発電所でした。そしてついに「自分で作るマイ発電所キット」なるものが登場しました。ただ、値段がまだ若干高い…

5ワット3360円の太陽光発電システムの検証

3360円太陽光発電に関して、いくつかお問い合わせをいただいたので、データと共に実験結果を紹介させていただきたいと思います。 まず、オススメしたいことのひとつに、パネルやコンバーターの他に、テスターを購入する、というのがあります。電圧と電流…

1万円でお釣りがくる……独立型太陽光発電システムの作り方。

ソーラーパネルの値段が驚くほど安くなっています。今回購入した5Wのソーラーパネルは2000円しませんでした。その他に手に入れたのは、パソコンの入力電源用に直流電流を変圧してくれるDCDCコンバーターでこれが1980円。バッテリーは自動車修理工場か…

GMカウンターを使ったホットスポット?の見つけ方

まだPDF版ですが、山梨の航空機のモニタリングの結果がようやく発表されました。 http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/11/1910_111112.pdf これを見ると、家の比較的近くにも空間線量が少し高いところがあることがわかりました。かなり小さな円…

太陽光パネルのEPT(エネルギー収支)に関する情報とその情報源に関して

先日の記事に対して友人から、「太陽光発電は不安定で、さらには太陽光パネルは製造するのにすごく電気を使っているとも聞いたけど……」という質問をいただきました。今回の事故が起こるまで、ある組織がものすごいお金をかけて自然エネルギーのネガティブキ…

コントローラーなしのマイクロ太陽光発電所?

ノートパソコン用電源として、ボッシュのバッテリー(62Ah)を使っています。これもタダでいただいた廃バッテリー。このボッシュのバッテリーは取っ手が付いているので、室内への持ち運びが便利なのです。パソコン用電源として使用しインバーターの電源が落…

カブとルンバと新聞ストッカー

我が家の娘の話……ついこの間、生まれたばっかりだったような気がしていたのですが、なんとあろうことか、クルマの免許を取れる年齢に達してしまったのでした。慌てて、草むらからクルマを発掘し、直していたのですが、ついに間に合わず、免許の方が先に取れ…

雷の襲来と独立電源

かなり切羽詰って仕事をしている最中に、八ヶ岳に入道雲がそびえたち、少しすると猛烈な雷が襲来。どうも近くに落ちたようです。停電にはならなかったけど、家が揺れるほどのが3発くらいありました。 これはまずい! いまデータが飛んだら悲惨……とばかりパソ…

超小型太陽光発電所「移動可能なポータブルタイプ」ほぼ完成

やっとどうにか、移動可能な超小型太陽光発電所が形になりました。これがあれば、畑で好きな音楽を聴きながら農作業ができるし、クワやスコップなどの刃物の研ぎにも電動グラインダーが使えたりします。屋根に固定されたソーラーパネルと異なり、日なたを求…

ちょっとうれしい春のニュース

庭のサクランボの木に、今年も春の使者、ビロードツリアブがやってきてくれる季節になりました。 ↑これがビロードツリアブ。毛が長くふかふかしていて、テディベアのぬいぐるみのような姿ですが、ハミングバードのようにホバリングが上手で、あやつり人形の…

■超小型太陽光発電所を普及させたい!■

↑移動可能な超小型太陽光発電所? ↑「ルリボシカミキリの青」……いつも見つけるたびに、ハッとさせられます。ルリボシカミキリはなぜこんなにも美しい瑠璃色をしているのでしょうか? 薪を運ぶ手を止め、それを考える余裕のある生活と、スイッチひとつでお湯…