Blog「自給知足がおもしろい」

自給「知」足と称した、貧乏くさい暮らしを楽しむためのブログです。

完璧な自給自足は目指さず、「テキトー」と「いー加減」をモットーにあまり頑張りすぎない、
そんな暮らし方がこの頃なんだか、とてもオモシロイ!と感じています。
自給「知足」的な暮らしは言いかえると「貧乏臭い・ケチ臭い暮らし」でもあります。

でも「ケチ臭いビンボー暮らし」も、そう捨てたものではありません。
ビンボー暮らしは、お金をそれほど必要としない暮らしとも言えます。
そのため、お金稼ぎの作業や仕事に長時間、拘束されずにすみ、
その分の時間を、ヒトが暮らすための作業に使うことができます。

農的で質素な暮らし方が可能で、それにより身近なことで幸せを感じることができたりもします。
また、昔ながらの農的な暮らしは、ヒトも哺乳類の一種として自然の生態系の中で
虫や草や菌類など他のいきものたちと共に生きる暮らし方だったりもします。

そして、こうしたテキトーでいー加減な自給的な暮らしをうまくやっていくポイントは、「知足」? 
人間の欲望は際限がなくてお金をたくさん得られても、たぶんどんなお金持ちになっても満たされません。
でも逆に、小さなちょっとしたことでも、とても幸せに感じられることがあったりします……不思議です。

日々の暮らしの中から「自給知足的な暮らし」を楽しむためのヒント? 
のようなものを、紹介できたらいいなぁ、と思っています。どうか、よろしく。


2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

冬枯れの畑に雨が降り、やっと麦たちが顔を出しました。

栄枯盛衰。三ヶ月前まではあんなに元気だった植物たちがいまは、こんなはかない姿に変わってしまいました。しかしそれにしても、植物は枯れゆく姿まで美しい。こんな風に政治の世界も、盛者必衰であって欲しいものです。 そんな冬枯れの中、新しい芽生えがあ…

2013年11月25日のツイート

@musikusa: 厚労省が22日に発表した食品中の放射能検査773報によると、横浜市が検査した品目は1100検体あまりで基準値越えはなし(ただしほとんどが他府県産)。長野県による検査はたった6検体でそのうちの4検体が基準値超えで佐久のチャナメはなんと2900ベク…

地域通貨わくわくの収穫祭と魂のアバンギャルド

山の少し上の方は、すでに落葉。里山にちょうど紅葉が降りてきた、というそんな日、澄み切った秋の光の中、地域通貨わくわくの収穫祭が行われました。薄っすら煙がたなびいているのが分かるでしょうか? 里山に囲まれた田んぼの一番奥にポツリとある、おおえ…

明日は……地域通貨の収穫祭。

国という組織を手に入れた権力者たちは、我々から吸い上げた税金を使い、それを大手広告代理店に払って、スポンサーを通じて圧力を掛けてくる時代に勇気あるテレビキャスターたちが立ち上がった、というちょっとシリアスなブログを書いていたら……、階下から…

良心的なジャーナリストはみんな本気で怒っています!

秘密の基準をチェックする第三者機関の設置を要求していた維新の会は、「第三者機関として首相がそれをチェックする」ということで修正に応じた、と報道されています。 これ、どういう意味か頭に入ってきませんでした。 日本の政治システムでは、閣僚を指揮…

犬の耳垢そうじ

どうして娘がやると、こんなに行儀よく、気持ち良さそうにしているのだろうか?

2013年11月21日のツイート

@musikusa: 舞鶴市の91μSv/hですが、速報メールの発信元であるホワイトフードから連絡がありました。情報元の原子力規制庁へ確認をしたところ、該当箇所のモニタリングポストにてメンテナンスを行っており、その際、調整中に大きな数値が出てしまったと思…

1966年式コールマンと太田胃散

八ヶ岳には仙人が何人か住んでいます。そのウチのおひとり、自称、ヨレヨレ仙人さんが、太田胃散の缶を持ってウチにいらしたのでした。 仲間内では「ヨレ仙さん」などと呼ばせていただいているのですが、でもこの方、飄々としていて、年も私なんかよりだいぶ…

ひと足早い? 煙突からのお客さま

まだ11月だというのに、煙突からお客さんがいらっしゃいました。しかも女王さま。 今年は急に寒くなってしまったので、虫たちも少し混乱しているのかもしれません。しかしそれにしても、まるでプラスチックのオモチャような大きさ。さすがはオオスズメの女王…

2013年11月19日のツイート

@musikusa: 今朝「警告」というレベルの放射能速報メールが届きました。30日平均の倍以上の放射能が検出されると警告メールが届くというシステムで北陸で数値が2倍になり届いたのですが、北陸の友達から雷雨があったと聞き、その影響(ラドン)のようでホッと…

精進ヶ滝の記事の追伸

精進ヶ滝遊歩道の元記事はこちら。 そして追伸その1: 精進ヶ滝の滝見台に行った日、友人の穣さんがなんと、天空の橋、地蔵大橋に行っていました!という連絡がありました(そう言えば、林道から撮った地蔵大橋の写真、大きくしてみると人影のようなものが橋…

白龍と地蔵大橋、精進ヶ滝の謎?を探る ←ちょっと大げさ

きのう、雲の切れ間から姿を見せたハクリュウがどうも気になっていたのでした。そして今朝起きたら雲ひとつない快晴。 あまりの天気のよさに誘い出され、ハクリュウと地蔵大橋の謎?を探るため精進ヶ滝に行ってみることにしました。あの渓谷は台風の影響でか…

雨がやんで雲が切れたらこんな光景が……。

雲が切れたらそのスキマから……、見事な景色。 標高の高い地域は一気に冬に突入してしまったみたいですが、今年の八ヶ岳山麓は急に冷えたので見事な紅葉です。 そしてふと、南を見たら……雲の切れ間から雪をいただいた鳳凰三山が。地面にはまだ雪がなく、木々…

肌寒い秋の雨の日の午後に、ちょっとだけ気分が明るくなる映像。

ヒトってこんなことができるんだぁ!って、なんだか元気が出てきます。個人的には、滝に飛び込んだ人(なんとも痛そう)のあとに、女の子が自転車でドリフトしながら車庫入れするのがかわいくてよかった。 アメンボ人間、どうせならもう少し沈んでいくところま…

氷点下の朝を越えて……。

気温が下がり、家の周囲の林には、大きな変化がありました。 コナラの葉が赤くなってきました。今年の紅葉は期待できるかも? 11日の写真と比べてもらえると違いが分かると思います。 ↑11日の写真。クリックすると大きくなります。 チアシード、やっぱりダメ…

月の白い光が雪をまとった山を青く光らせる夜に……。

夜の犬の散歩から帰って来ました。外はしんしんと冷えています。昼間、54Bのラジエターに不凍液の原液を追加しておいて良かった! 明日の富士見町(隣町)の最低気温は、氷点下6度だそうです。明日の朝はかなり冷えそう……。 今頃になって急に花を咲かせ始め…

知らぬ間にビオトープ、どうしよう……?

津波の際、自動車の車体をシェルターとして使えないだろうか?という基礎実験の内、ウチで行われた基礎実験が終わりました。 カバーの素材を替え、大きく傾斜させた状態から着水させるなどの実験が行われました。ここまで傾けると中に乗っている人はかなりの…

パッシブ地球ハウス計画

きょうは合板、換気扇、廃材などを使って、こんなものを作ってみました。 夏の暑い日、アスファルトの温度を測ってみたら43度Cでした。一方、凍結深度以上に掘って作られた新しい家の基礎のベースコン(地下約90cm)は19度Cでした。地下5mの温度は17度C前…

落葉広葉樹の葉枯らし&新月伐採

ここ八ヶ岳山麓でクヌギやコナラなどの落葉広葉樹を「新月伐採」で「葉枯らし」しようとすると、11月の新月しかありません(ただしクルミやミズキは葉が落ちるのが早いので10月の新月の方がいいかも?)。 (2013年の)11月は3日の21時50分が新月でした。そんな…

2013年11月04日のツイート

@musikusa: 「秘密保全法」という呼び方がいけないと思う。この法律は「国民かん口令」だ。何が秘密かは政府が決め国民には知らせないというのだから戦前の「治安維持法」より酷い。記事を発表する時点ではそれが違法かどうかは書き手には分からないからだ。…

2013年11月03日のツイート

@musikusa: 遮水壁ができると水が抜けなくなるわけで、揺れが小さくても長く揺れることで液状化が起こり4号機建屋が崩壊することの方が心配@h_koide_bot 私が心配しているのは、作業ではなくて、4号機の使用済燃料プール自体が大きな地震かなんかで崩れ落ち…