2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧
ワイヤーメッシュコンポストもなかなかいいのですが、実際に農的な暮らしをしてみると、刈り草や残渣、それに野菜クズなどなど、生ゴミが大量にでます。そこでもう少し多めの量の有機物をある程度のスピードで処理できるコンポストを土手につくりました。 な…
昔々、ガソリンをキツケとして石油(灯油)で動く、電気点火タイプのエンジンがありました。石油発動機、通称、石発と呼ばれる発動機(エンジン)です。SVOの場合も、エンジンが温まるまで軽油で走らせるという2タンク方式がありますが、それと似て燃料タン…
昼間の太陽熱を床下のコンクリートに畜熱する構造になっています。この家を建て始めた頃はいまほどパッシブソーラーハウスは一般的ではなく、床のコンクリートをつや消しの黒に塗装してみたり、試行錯誤しながら太陽熱床下畜熱システムをつくりました(今はO…
昨年はほぼ、パンが自給自足できました。今年は、発芽してすぐのときにカラスに見つかり麦芽を食べられてしまったので、小麦の量が少し心配ですが、ライ麦は1年分足りそうです。 ↑手前が南部小麦で、奥がライ麦、その奥が八ヶ岳です。広島の秦さんや埼玉のパ…
↑これは初期の頃に作ったミツバチの小屋風、コンポスト。通気性に優れていて生ゴミの水分を飛ばすことが出来るのでウジ(コウカアブの幼虫)が発生しにくいのが特長です。 ↑下から、完熟堆肥を取り出すことが出来ます。育苗用土などに使っています。 ↑でも、ミ…