Blog「自給知足がおもしろい」

自給「知」足と称した、貧乏くさい暮らしを楽しむためのブログです。

完璧な自給自足は目指さず、「テキトー」と「いー加減」をモットーにあまり頑張りすぎない、
そんな暮らし方がこの頃なんだか、とてもオモシロイ!と感じています。
自給「知足」的な暮らしは言いかえると「貧乏臭い・ケチ臭い暮らし」でもあります。

でも「ケチ臭いビンボー暮らし」も、そう捨てたものではありません。
ビンボー暮らしは、お金をそれほど必要としない暮らしとも言えます。
そのため、お金稼ぎの作業や仕事に長時間、拘束されずにすみ、
その分の時間を、ヒトが暮らすための作業に使うことができます。

農的で質素な暮らし方が可能で、それにより身近なことで幸せを感じることができたりもします。
また、昔ながらの農的な暮らしは、ヒトも哺乳類の一種として自然の生態系の中で
虫や草や菌類など他のいきものたちと共に生きる暮らし方だったりもします。

そして、こうしたテキトーでいー加減な自給的な暮らしをうまくやっていくポイントは、「知足」? 
人間の欲望は際限がなくてお金をたくさん得られても、たぶんどんなお金持ちになっても満たされません。
でも逆に、小さなちょっとしたことでも、とても幸せに感じられることがあったりします……不思議です。

日々の暮らしの中から「自給知足的な暮らし」を楽しむためのヒント? 
のようなものを、紹介できたらいいなぁ、と思っています。どうか、よろしく。


2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

超小型太陽光発電所「移動可能なポータブルタイプ」ほぼ完成

やっとどうにか、移動可能な超小型太陽光発電所が形になりました。これがあれば、畑で好きな音楽を聴きながら農作業ができるし、クワやスコップなどの刃物の研ぎにも電動グラインダーが使えたりします。屋根に固定されたソーラーパネルと異なり、日なたを求…

ロケットストーブもどき改・小変更

きょうは、コナラのひこばえからミズイロオナガシジミが羽化しました。 こちらはロケットストーブもどき。燃焼筒下部に直接、フレッシュエアを送るため、吸気用のパイプを作ってみました。 引きが良くなったような気もしますが、パイプの入り口部を塞いでも…

雑木林のある幸せ「ウラナミアカシジミ」

このところ山の天気はめまぐるしく変わっています。さっきまで晴れていたかと思うと、雨が音を立てて突然やってきて、通り過ぎると、またカッキリと晴れ。空気が澄んで、ガビチョウがさえずり、なんだか南の島のようだったり……。 ↑トラクターを修理していた…

田んぼの幸せ 「イトトンボ」

25日は、みんなで福島支援米のお田植え! 最上流部の田んぼで、完全無農薬だから、生きものたちも豊富。もしかしたら、こんなきれいなイトトンボたちに会えるかもしれません。 止まっている葉っぱは早苗。だから本物はかなり小さいです。上はモートンイトト…

田舎暮らしの喜び、「田んぼ」

相変わらずの「田舎暮らし忙し症候群」で……もっと余裕をもたないといかんなぁ、と思いつつもなんだかこのところ、あわただしい日々を送ってしまっています。そんな中にあって、毎日、2時間だけと区切って、田んぼに行っています。そしてその時間が、一日の中…

田舎暮らしの喜び「アサマイチモンジとオオゴマダラ」

ボルネオ島の北部にブルネイという小さな王国があります。昔、造園の設計を仕事としていた頃、その国の宮殿のテラスのデザインをする、という仕事をさせてもらったことがありました。細い柱にブーゲンビリアを絡ませ、上部でそれを球状に茂らせ、垂れ下がっ…

田舎暮らしのジレンマ

田舎に暮らしを始めて困ったことがあります。それは、面白そうなことや楽しそうなこと、やってみたいことなどが、次々とたくさん現れ、それがどんどん増えてしまうこと……。さらには毎日が面白すぎてやらなければいけない大事なことをついうっかり忘れてしま…

菅直人と、菅さん同化作用?

シャロムの臼井さんから、慌てた調子で電話がかかってきました。これはひょっとしてロケットストーブが暴走し、タービン発電に成功してしまったのかと思ったら、そうではありませんでした(でも、もみがらボイラーによるセントラルヒーティングは完成させてし…

ロケットストーブもどき改

お昼過ぎ、連載モノの仕事がやっとひと段落(まだ大物が残っていますが……これでやっと田植えができる(喜))。ご褒美とストレス解消を兼ねて、夕方、ちょこっと火遊びをしました。 一斗缶、二段だとかさばるので、どうにか一缶でも流速を稼ぐことができないか?…

少しぐらい不便であっても、絶対に守りたいものがある! 

つゆの晴れ間の八ヶ岳山麓、脱原発(散策)パレードが終わりました。とっても、のどかでした。そして、とても良かったです。なんともすがすがしくて、自然の強さや美しさに思いをはせ、なんだか都会でパレードやっていた人たちには申し訳ないくらいだったけど…

税金を投入する担保に「送電網を開放して欲しい!」というお願いの署名のお願い

ツイッターでも流したけど、送電網の国有化を願う1000万人の署名というのが行われています。 東電をつぶそう!という話ではありません。東電だけでは賠償金はとても払うことができません。国民の税金が投入されるわけですが、それだったらその担保として送電…

611脱原発100万人アクション at 八ヶ岳

「いま動かないでいつ動くの。 火星人が来襲したとき?」 ↑詩人でもあり歌人でもある、やまだみきほさんのキャッチコピー。ユーモアで落としているところ、さすがです。 6月11日、原発のない世の中になることを望んでいる人が、こんなにたくさんいる!という…

その雑草を食べる虫のことも載っている……それがなんだか、とってもうれしい。

自由の森の元保護者友達でもある曳地さんから、素敵な本が届きました。 オーガニック・ガーデン・ハンドブック 「雑草と楽しむ庭づくり」 曳地トシ+曳地義治著 カタバミのところにはヤマトシジミが、カナムグラにはキタテハが、そしてまさか?と思ってみて…

6月の晴れ間に……

雨があがりました。気温があがらず、相変わらず薪ストーブを焚いていますが、さくらんぼが色づいてきました。 ↑念じています。手元が狂って、さくらんぼを落とすことを……犬は必死に念じています。落ちるとそそくさとやってきてガリガリ食べます。大好きなよ…

和歌山の満月屋さんという自動車屋さんのこと

和歌山に満月屋さんという、少し変わった自動車屋さんがあります。シトロエンの2CVが群れていたり、天ぷら廃油を燃料とするクルマがいたりします。妙なクルマが多いというだけでなく、自動車屋さんなのになぜか、暖かな人と人とのつながりが生まれる拠点…