Blog「自給知足がおもしろい」

自給「知」足と称した、貧乏くさい暮らしを楽しむためのブログです。

完璧な自給自足は目指さず、「テキトー」と「いー加減」をモットーにあまり頑張りすぎない、
そんな暮らし方がこの頃なんだか、とてもオモシロイ!と感じています。
自給「知足」的な暮らしは言いかえると「貧乏臭い・ケチ臭い暮らし」でもあります。

でも「ケチ臭いビンボー暮らし」も、そう捨てたものではありません。
ビンボー暮らしは、お金をそれほど必要としない暮らしとも言えます。
そのため、お金稼ぎの作業や仕事に長時間、拘束されずにすみ、
その分の時間を、ヒトが暮らすための作業に使うことができます。

農的で質素な暮らし方が可能で、それにより身近なことで幸せを感じることができたりもします。
また、昔ながらの農的な暮らしは、ヒトも哺乳類の一種として自然の生態系の中で
虫や草や菌類など他のいきものたちと共に生きる暮らし方だったりもします。

そして、こうしたテキトーでいー加減な自給的な暮らしをうまくやっていくポイントは、「知足」? 
人間の欲望は際限がなくてお金をたくさん得られても、たぶんどんなお金持ちになっても満たされません。
でも逆に、小さなちょっとしたことでも、とても幸せに感じられることがあったりします……不思議です。

日々の暮らしの中から「自給知足的な暮らし」を楽しむためのヒント? 
のようなものを、紹介できたらいいなぁ、と思っています。どうか、よろしく。


2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

カブトムシよりも大きなスズメバチの秘密

Twitpicでつぶやいたら、画像が見られない、という問い合わせをいただいたので、こちらにも貼り付けておきます。我が家の畑に植えたクヌギの木にやってきたカブトムシとスズメバチです。 ↓そしてこちらは、羽根を広げてカブトムシを威嚇するオオムラサキ。畑…

混沌バケツとカオスの植木鉢

サイゴンのよろず屋さんで1個30円で買った黒いバケツが気に入っています(ベトナム貧乏旅行の模様はコチラから)。異国の地のなんでもない日用品が気に入っていて、我が家のおみやげは、バケツだとかチリトリだとかホウキだとか……ブランド品と違ってお金がかか…

衝撃的な事実なのに報道されない不思議。

草むらに放置した時間が長過ぎたのでしょうか? どうもホンダZの調子がいまひとつです……。そこでもう一台、別のヤツを発掘することにしました。 こちらがその別のヤツ。エンジンがどうも少々ご機嫌ななめで、坂を前にすると突然、すねて動かなくなったりす…

畑になっているクルマたち……。

日本では、まだ使えるクルマがどんどん捨てられていて、田舎に住んでいると「クルマは畑や草むらに実っているもの」とついつい思いがちですが、(コメントを見てみると)どうも、必ずしもそうとは限らないようですね。 そんなことを思っていたら、facebookで娘…

ホンダZ、復活か?

娘が免許をとれる年齢になってしまいました。このところの時の流れは恐ろしいほどの速さで加速しています。てなわけで、クルマを一台、娘用に発掘。草むらからサルベージュしてきました。 キャブをちょこっと掃除して、コンタクトポイントをチラッと磨き、オ…

鍛えると硬くなるけど、もろくもなるという金属の話。

炭素の含有量が多い鉄は、赤くなるまで熱し叩いたあと急激に冷却すると硬くなります。一般にこの種の鉄のことを鋼鉄と呼んでいます。クルマのレストアをしたり、刃物を作ったり、鉄で遊ぶことが好きな人にとっては、当たり前のことですが、こうして浸炭し、…