このところ……、食べてしまうのがなんだか申しわけないような、美しい自然の恵みをいただいています。あまり手をかけてあげていないのに、こんなに美しい恵みをいただけるなんて……ありがたい。
↑いい加減でテキトーなぐーたら無農薬栽培なので、桃太郎のような大玉トマトはできないのだけれど、病気に強い中玉や、こぼれ種から勝手に育ってくれるマイクロトマトが、毎日食べきれないほどに収穫できます。余ったトマトは煮詰めてビン詰めにして保存食に。
↑台風が来るかもしれない、とのことで、ぶどうもせっせと収穫しました。
完全無農薬栽培なので、収量は少ないけれど、井戸水とともにビンに入れると、ビンが割れるのでは?と怖くなるくらいに野生の酵母が元気に沸き立ちます。
↑元気な野生酵母にも助けられ、自家製の中力粉(南部)なのに、リュスティック(こねない田舎パン)がだいぶ膨らむようになってきました。玄麦の挽き方のコツが少し分かってきた、ということもありそう。
お米用の水分測定器を導入したおかげで、玄麦の水分量も測定できるようになり、製粉の前にかなりしっかりテンパリングをするといい、ということが分かってきました(いまいろいろ試し中で、いい加減が分かったらブログで紹介させてもらおうと思っています)。
↑採れたての夏野菜は、グラスリッドのクリアでも吹いたかのような光沢なのでした。
↑本物の宝石には興味はないけれど、宝石のような夏の恵みは大好き!
いまが最高、一番いい季節です! って、いつも言ってるけど。