Blog「自給知足がおもしろい」

自給「知」足と称した、貧乏くさい暮らしを楽しむためのブログです。

完璧な自給自足は目指さず、「テキトー」と「いー加減」をモットーにあまり頑張りすぎない、
そんな暮らし方がこの頃なんだか、とてもオモシロイ!と感じています。
自給「知足」的な暮らしは言いかえると「貧乏臭い・ケチ臭い暮らし」でもあります。

でも「ケチ臭いビンボー暮らし」も、そう捨てたものではありません。
ビンボー暮らしは、お金をそれほど必要としない暮らしとも言えます。
そのため、お金稼ぎの作業や仕事に長時間、拘束されずにすみ、
その分の時間を、ヒトが暮らすための作業に使うことができます。

農的で質素な暮らし方が可能で、それにより身近なことで幸せを感じることができたりもします。
また、昔ながらの農的な暮らしは、ヒトも哺乳類の一種として自然の生態系の中で
虫や草や菌類など他のいきものたちと共に生きる暮らし方だったりもします。

そして、こうしたテキトーでいー加減な自給的な暮らしをうまくやっていくポイントは、「知足」? 
人間の欲望は際限がなくてお金をたくさん得られても、たぶんどんなお金持ちになっても満たされません。
でも逆に、小さなちょっとしたことでも、とても幸せに感じられることがあったりします……不思議です。

日々の暮らしの中から「自給知足的な暮らし」を楽しむためのヒント? 
のようなものを、紹介できたらいいなぁ、と思っています。どうか、よろしく。


2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ぬかくどごはんの備忘録

やっとなんとなく、ペール缶ぬかくど(サイド吸気タイプ)で、ごはんを焦がさずに美味しく炊くコツがつかめてきたので忘れないうちに書き留めておきます。 ↑土鍋をぬかくどにセットしてから3分半から4分で、内部は沸騰します。土鍋から蒸気があがっているの…

5円玉でもけっこう楽しめます。

速報、もうすぐ金環食。 ピンホールカメラ、思ったより穴は大きい方が見やすいようです。 ↑いろんなことが分かりました。穴の大きさがある程度大きい方が、ハッキリ見えました。 で、ひょっとして……と思って外に出てみたら……。 追伸: 暗くなって、生きもの…

市場に…ピーナツの粉砕機がある町

フライトレーダーというサイトがあって、日本近辺を飛んでいる飛行機をリアルタイムで表示してくれます。普段は仕事部屋で飛行機の音が聞こえると、いまウチの上空を飛んでいる飛行機はどこ発のどこ行き?かを調べたりして楽しんでいたりします(飛行機の上に…

名優 アミガサダケ

現在(午後10時半)の外気温3.3度です。朝の気温が4度C以下の場合、遅霜の恐れがあるとのことで、路地に抵触したズッキーニなどの苗に、苗ポットを被せ、それでも足りないので、あるだけのバケツを動員し苗に被せてきました。 太陽が冬眠期に入った影響がこ…

「ピッコロ」という名前の幼稚園のこと

幼稚園は、小学校で困らない子をつくるため? 小学校では、中学に行って困らない子に躾けるため? 高校では、いい大学に行けるように? そして大学では(東電や東芝のような)安定した大企業に就職できるように…? というのが、これまでの日本の教育だったよう…

Super Night

林の中に鎮座するオールドジャガーまで、くっきりと浮かび上がらせるSuper Moon。 きょうは、42年ぶりの晴れやかな日であると同時に、こどもの日でもある。きょうのこの状態がこのまま続けば、子供たちにとっての最高のプレゼントになる!

風薫る5月……、あなたはいまも、宝くじを買っていますか?

雨にも負ける、 風にも負ける、 冬の寒さにも負けるし、夏の暑さにも勝てない、 シカにもイノシシにも、サルにも、ジュウシホシ・クビナガ・ハムシにも勝てない。 「農的暮らし」というのはそういうものだと知りました。 でも……、楽しい! お金で買えないも…