Blog「自給知足がおもしろい」

自給「知」足と称した、貧乏くさい暮らしを楽しむためのブログです。

完璧な自給自足は目指さず、「テキトー」と「いー加減」をモットーにあまり頑張りすぎない、
そんな暮らし方がこの頃なんだか、とてもオモシロイ!と感じています。
自給「知足」的な暮らしは言いかえると「貧乏臭い・ケチ臭い暮らし」でもあります。

でも「ケチ臭いビンボー暮らし」も、そう捨てたものではありません。
ビンボー暮らしは、お金をそれほど必要としない暮らしとも言えます。
そのため、お金稼ぎの作業や仕事に長時間、拘束されずにすみ、
その分の時間を、ヒトが暮らすための作業に使うことができます。

農的で質素な暮らし方が可能で、それにより身近なことで幸せを感じることができたりもします。
また、昔ながらの農的な暮らしは、ヒトも哺乳類の一種として自然の生態系の中で
虫や草や菌類など他のいきものたちと共に生きる暮らし方だったりもします。

そして、こうしたテキトーでいー加減な自給的な暮らしをうまくやっていくポイントは、「知足」? 
人間の欲望は際限がなくてお金をたくさん得られても、たぶんどんなお金持ちになっても満たされません。
でも逆に、小さなちょっとしたことでも、とても幸せに感じられることがあったりします……不思議です。

日々の暮らしの中から「自給知足的な暮らし」を楽しむためのヒント? 
のようなものを、紹介できたらいいなぁ、と思っています。どうか、よろしく。


2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ジモリの八ヶ岳登山

19 日から3日間、自由の森学園中学2年生の赤岳登山の付き添いで、八ヶ岳に入っておりました。 ↑我が家(のすぐ近く)から見た八ヶ岳。赤岳は2899mで八ヶ岳の最高峰です。 ひと班、5人から6人でそこにひとり、大人の引率者が付き添います。生徒たちに何か具体…

土手の草刈りと草残し

私の棲んでいるところは、地元のひとたちから「山つき」(たぶん「山つづき」の意)と呼ばれています。西側はそのまま南アルプスで、ウチから西にまっすぐ歩いていったとしても、おそらく100㎞以上、人家に突き当たることはありません。 そんなわけで、我が…

梅雨あけ?と穂発芽

やっと雨があがりました。きょうからニイニイゼミの合唱に「ジー」という野太い高周波のエゾゼミが加わりました。ルリボシカミキリもいっせいに羽化。足を広げたユーモラスな格好でアチコチを飛びまわっています。 エノキやサクラの薪を温存するので、家人に…

まいたけの植菌と染色&金属の表面処理

今年も、マイタケの植菌を行ないました。 マイタケ菌は雑菌に弱いので、原木栽培の場合、原木をあらかじめ煮沸する必要があります。そんなわけでドラム缶をコンクリートブロックの上にセットし、その中に玉切りにしたコナラの原木を入れ、ひと晩、煮出します…

天ぷら廃油の切り替え装置

天カスを取りのぞいただけの天ぷら廃油でクルマを動かす基本は、燃料を暖めること。 我が家のポンコツジープでは、軽油でエンジンを始動し、エンジンが暖まってきたら、その熱(排気管の熱)で燃料を暖めています。そのため、最初は軽油でエンジンを始動し、そ…

白州ミーティング、無事終了、ありがとうございました!

茶がゆをすすりながら、楽しかったイベントのことを、ひとくちひとくち噛みしめるように思い出しています。岩本さんとそのお友達ご夫婦(ウッキー&ふーちゃん)が作ってくれた和歌山名物の「茶がゆ」。発芽させた玄米にほうじ茶を組み合わせで塩もほとんど入…

白州オフ会案内・廃品を活用したティッピー作り

当日はシャロムヒュッテの臼井健二さんが、廃品であるツーバイフォー材の梱包用シート(外国から送られてくるときに材がくるまれているシートですね)と、竹を組み合わせて作るティッピーつくりのワークショップをしてくれます。http://shalomusui.blog90.fc2.…

白州オフ会案内・農的暮らしの紹介にかこつけた農奴のお誘い

わたなべは、日頃、農的で自給的な暮らしを行なっています。そうした暮らしを疑似体験したい(農奴としてこき使われたい)という殊勝な方がいらしたら、薪割りや草刈り、丸太の皮むき、焚きつけ拾い、堆肥の天地返し、畑の整理や草刈り、土寄せ、麦踏みなどな…

白州オフ会案内・食事について

●基本的には持ち寄り&自炊ということでお願いしたいです。畑が隣接しているのですが、野菜は霜が降りて多くが終わってしまいました。 現在、元気なのは、アブラナ科が雑交しているターサイモドキ、白菜モドキ、 それにルッコラ(ロケット)などがあります。き…

白州オフ会案内・熊谷さんの豆乳ナベ

以下、MLからの転載です。熊谷です。 白州オフ会寒いようなので、丹波篠山の冬の鍋の定番、丹波黒豆豆乳鍋を作ろうと考えているのですが、何処かで美味しい鶏肉手に入りませんか?買っていこうかと考えていたのですが、スペシャリストの集まりなので手に入…

白州オフ会案内・鼓腹亭で食事

15日のお昼はこふく亭でのランチを予定しています。 こふく亭は、化石燃料であるガスを使わないという世にも珍しいレストランです。ぬかくどでご飯を炊いています。原発で発電した電気も使いたくない……、とのことで、独立型のソーラー発電で電気をまかなって…

白州オフ会案内・イベントの献立

熊谷さんが献立表を作ってくださいました。コメントあるいは、ML上で追加していただければ、 ここに追記させていただきます。 みなさん、よろしくお願いいたします。■14日昼■ ●ピザ(石釜でつくります)雨だと困るなぁ……。 ・トマトペースト 熊谷(自家製のを…

白州オフ会案内・イベント全体の予定

「たぶん、予定通りになんていかない!」とは、分かってはいるのですが、大雑把な予定表を一応、作ってみました。 ■2009年11月14日土曜日■ 「午前中」 会場作り……大型タープの設営、焚き木集めなど会場の設営がまだ終わっていなかったりするかもしれません。…

09年白州オフ会案内・イベントの概要

エネルギーの自給知足を目指し、天ぷら廃油などで自動車や発電機、農業機械などを動かしたいと考え始めたひとたちのメーリングリスト http://groups.yahoo.co.jp/group/wvo/ のオフ会を中心としたミーティングです。 WVOはウエイスト・ベジタブル・オイル…