Blog「自給知足がおもしろい」

自給「知」足と称した、貧乏くさい暮らしを楽しむためのブログです。

完璧な自給自足は目指さず、「テキトー」と「いー加減」をモットーにあまり頑張りすぎない、
そんな暮らし方がこの頃なんだか、とてもオモシロイ!と感じています。
自給「知足」的な暮らしは言いかえると「貧乏臭い・ケチ臭い暮らし」でもあります。

でも「ケチ臭いビンボー暮らし」も、そう捨てたものではありません。
ビンボー暮らしは、お金をそれほど必要としない暮らしとも言えます。
そのため、お金稼ぎの作業や仕事に長時間、拘束されずにすみ、
その分の時間を、ヒトが暮らすための作業に使うことができます。

農的で質素な暮らし方が可能で、それにより身近なことで幸せを感じることができたりもします。
また、昔ながらの農的な暮らしは、ヒトも哺乳類の一種として自然の生態系の中で
虫や草や菌類など他のいきものたちと共に生きる暮らし方だったりもします。

そして、こうしたテキトーでいー加減な自給的な暮らしをうまくやっていくポイントは、「知足」? 
人間の欲望は際限がなくてお金をたくさん得られても、たぶんどんなお金持ちになっても満たされません。
でも逆に、小さなちょっとしたことでも、とても幸せに感じられることがあったりします……不思議です。

日々の暮らしの中から「自給知足的な暮らし」を楽しむためのヒント? 
のようなものを、紹介できたらいいなぁ、と思っています。どうか、よろしく。


夜通し大雨が降った翌日の朝、ポッカリ晴れました。緑の党、ありがとう!


 写真は今朝4時に送られてきた、三宅洋平・東京ボランティアチームの記念撮影の様子だそうです。みんなにこやかな笑顔で、よーし、3年後! というスタート感たっぷりなところがすごくいい。
「経済的には低成長でいいから、地球にできるだけ負荷をかけず、個人の幸せの形をしっかり考えたい」、そういう考え方をベースに暮らしている人たちの受け皿ができた、というだけでも、とてもありがたい。
「これほどまでに、心地よく心から応援できる人が選挙に出て来てくれたことに感謝!」というのりなさんのFBでのコメント、そのまま転載させていただきます。
 おつかれさまでした。そして、ありがとう! 手ごたえは十分にあったよ。きょうからは焦ることなく、時間をかけてしっかりと浸透させていこう! さあ、また新しくタネをまこう! 地球上のみんなが笑顔で暮らしていけるように。