Blog「自給知足がおもしろい」

自給「知」足と称した、貧乏くさい暮らしを楽しむためのブログです。

完璧な自給自足は目指さず、「テキトー」と「いー加減」をモットーにあまり頑張りすぎない、
そんな暮らし方がこの頃なんだか、とてもオモシロイ!と感じています。
自給「知足」的な暮らしは言いかえると「貧乏臭い・ケチ臭い暮らし」でもあります。

でも「ケチ臭いビンボー暮らし」も、そう捨てたものではありません。
ビンボー暮らしは、お金をそれほど必要としない暮らしとも言えます。
そのため、お金稼ぎの作業や仕事に長時間、拘束されずにすみ、
その分の時間を、ヒトが暮らすための作業に使うことができます。

農的で質素な暮らし方が可能で、それにより身近なことで幸せを感じることができたりもします。
また、昔ながらの農的な暮らしは、ヒトも哺乳類の一種として自然の生態系の中で
虫や草や菌類など他のいきものたちと共に生きる暮らし方だったりもします。

そして、こうしたテキトーでいー加減な自給的な暮らしをうまくやっていくポイントは、「知足」? 
人間の欲望は際限がなくてお金をたくさん得られても、たぶんどんなお金持ちになっても満たされません。
でも逆に、小さなちょっとしたことでも、とても幸せに感じられることがあったりします……不思議です。

日々の暮らしの中から「自給知足的な暮らし」を楽しむためのヒント? 
のようなものを、紹介できたらいいなぁ、と思っています。どうか、よろしく。


動物

蛇との遭遇(写真なしだけど一応検索可能な記録として)

■きょう2020年6月30日の出来事■ かみさんが作業場で出荷作業をしていたら、PORメタルレディの取説フォルダーの引き出しの中にヘビを発見。大蛇と言ってもいいのではないかというくらい、全長2mオーバーのぶっといアオダイショウでした。 壁との隙間に逃げ…

キジとアオダイショウ

周囲はいま、緑一色なのですが、大麦畑だけは別。ナウシカが青い衣をまとって降り立った野のように金色に輝いているのでした。 自然の中で暮らしていると、毎日、驚異なできごとの連続だったりします。きょうも驚きの光景を目にしてしまいました。キジがアオ…

シカの命のいただき方1 (解体のことを紹介する写真があります。苦手な方はご覧にならない方がいいと思います)

サクラ、モモ、ユスラウメ、アーモンド、花々が咲き乱れ、春爛漫。本来はいまがシカの最も少ない時期なのですが、このところ、夜、外にでると、毎晩のようにシカの群れを見ます。 複合したさまざまな原因によるものだと思われるのですが、いまこの地域では猛…

世界で最もヒトを殺している動物のランキング

「世界で最もヒトを殺している動物のランキング」というのが発表されました。 日本だけでも毎年30人近いヒトを殺しているスズメバチ、や、クマ、イノシシが順位に入っていないのはなんかちょっと納得出来ないけれど、ダントツの一位は予想通りで納得できます…

迷いハトの情報です。

一週間くらい前から、ハトが居ついています。 ケガをしているのか?最初の頃はうまく飛べませんでしたが、最近はちょっとずつ飛べるようになって来ました。 夜、キツネに襲われることを恐れてか、夕方早々、ガレージの中に入ってきて、「キツネやイタチがや…

イノシシとの知恵比べ2 

イノシシ防除柵を作る場合の定説をご存知でしょうか? ネットをただ張るだけだと、ネットの下に鼻を入れ、かいくぐって入ってくるから、ネットはL字型に曲げて地面にも這わせること、というのが定番、定説になっています。 つまりこんな感じ。 これだと、や…

知恵比べ1

数日前の夜のことです。犬の散歩で外に出ると、いつものように、「ほー、ほほ」と近くでフクロウの声。そして遠くでは「きょ、きょ、きょ、きょ」とヨタカが鳴いていました。コナラの幹をヘッドライトで照らすと、コクワガタが迷惑そうに慌てて樹皮の間に隠…

南アルプス山麓側でキャンプをされる方へ

肌を焦がすような強烈な陽射しも衰えだし、いまはまさに、キャンプに絶好の季節。今度の週末も連休で、白州や武川、それに釜無の上流あたりでキャンプをされる方が多そうです。私たちも若い頃はこのあたりの沢沿いで、テントを張ったりしていました。 ところ…

温泉、クマ、薪……ローカルなニュースです、スミマセン。

フェイスブックの八ヶ岳ブックに流した情報なのですが、ブログはときどき見るけどフェイスブックはやっていないという(防災無線の届かないところに住む)地元の友達も多いので、ローカルなニュースですが、すみません、こちらにも貼り付けさせていただきます…

あるお客様による襲撃

夏休みだからでしょうか? このところお客さんが増えています。しかもとても素敵な生き方をしている人が多くてお話をしているだけで、なんだかうれしくなってしまいます。新しいエコロジーな生活を模索しながら軽自動車に家族6人と家財道具を乗せ、宮古島か…

極悪非道のキュウリネットの水平張り

前日まで、元気いっぱいだった大豆の苗1000株以上の葉が、たったひと晩でなくなり茎だけになってしまいました。夜の散歩のとき、畑の近くで光る目を見つけ、犬は追いかけてくれたのですが、どうも全部食べ終わったあとだったみたい。翌朝点検したら、大豆の…

雪上アニマルトラッキングの楽しみ

このあたりには防災無線というシステムがあります。たとえば、毎日夕方5時半になるとビートルズのイエスタデーがスピーカーから一斉に流れたり、あるいは……、「白州小学校修学旅行団は、本日の行程をすべて終え、無事、本日の宿泊地に到着しました」なんてい…